top of page

(終了しました)港区・港区教育委員会後援 「発達障がい児の理解と日々の関わり」~子どもたちの笑顔のために

更新日:2023年12月29日






【日時】2023年8月5日(土)10:00~11:20(会場9:45)

【会場】港区立男女平等参画支援センター リーブラ 学習室D1&D2 (定員25名)

【開催方法】対面

【参加費】 無料


【内容】 10:00~11:00 セミナー 1.発達障がいと診断を受けた保護者のお話 2.発達障がいとは?  ①発達障がいの基礎知識  ②一人一人の特性を見つける  ③コミュニケーションなどの日々の関わり方  など

11:00~11:20 質疑応答 終了

11:20~12:00 ご希望の方のみ個別相談(お1人10~15分程度) ※当日、希望者が多かった場合には、抽選で後日ZOOMでのご相談とさせて頂きます。


文科省の最新の発表によると、現在、小中高の普通学級に通う子どもの8.8%が発達障がいの特性を持っていると言われています。

つまり、1クラスに2~3人の子どもが、ASD(自閉スペクトラム症)やADHD(注意欠陥多動性障がい)、SLD(学習障がい)などの発達上の特性を持っており、学習や日常生活になんらかの困難を抱えているということになります。

しかし、発達障がいについては理解が難しい点もあり、その特徴を詳しく知らない方も多いのではないでしょうか?

正しい知識を持って1人1人に合った対応ができれば、お子様ご自身はもちろん、身近にいらっしゃるご家族や先生方、お友達のお悩みを小さくして、子どもたちの笑顔を増やすことができます。

◆こんな方にお勧めです!

・お子様に発達特性がある保護者の方

・お子様のお友達に、発達特性のありそうなお子様がいらっしゃって対応に悩むことのある方

・子育てに関わっておられる祖父母、ご親族の方

・学校の先生方

・その他、発達障がいについて知りたい方

港区在住でない方も含め、どなたでもご参加頂けます。


【講師・カウンセリング担当】加藤 深雪 一般社団法人あしたの働き方研究所 代表理事・ライフシフト大学 講師 カウンセリング修士(発達障がい者支援に関する研究)・産業カウンセラー・両立支援コーディネーター 国家資格キャリアコンサルタント・国家検定2級キャリアコンサルティング技能士 2021年度、2022年度、2023年度港区障害者雇用推進チームメンバー 所属学会:日本心理学会、日本カウンセリング学会、日本自閉症スペクトラム学会など

【カウンセリング担当】小澤小百合 一般社団法人あしたの働き方研究所 理事・公認心理師・国家資格キャリアコンサルタント ・産業カウンセラー  ・両立支援コーディネーター・AFP ・認知行動療法学会会員



閲覧数:1回0件のコメント

Comments


bottom of page